数ある中から「あそびきょうぎじょう」ホームページにお越し頂きありがとうございます。
このホームページは現在作成途中となっております。
イベントを開催して参加者の声もお聞きしながら、
よりよい団体になれるよう頑張って活動していきたいと思います。
ホームページで見にくい点などあると思いますがご了承下さいませ。
子供たちと一緒にこの団体もホームページも成長していけるように頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
「やんちゃじゅく」は、交流センターさんなどをお借りして、
毎回遊びテーマを変えて月1回程度開催しています。
大学生や中学生、地域の方保護者の方色々な世代で集まり、子ども達は思いっきり遊びます。
参加のルールは、子どもは一つ。大人は二つ。
◉子ども:必ず自分のいる所から大人の姿が見えるところで遊ぶ(危険防止のため)
◉大人: ①少しのケンカや仲違い、怪我は大目に見る。
②この日は子どもが主役。遊び場では「〇〇しなさい」は封印。
「〇〇しちゃダメよ」「〇〇は危ないよ」は本当に危ない時に。
いつもより手出し口出しを抑えて関わってみると、
子どもたちは本当にのびのびと過ごしはじめ、
ほんの数時間でもびっくりするドラマに沢山出会います。
そのひとつひとつの出来事について、これから少しづつ掲載していきたいと思います。
コミュニケーション力が足りない?
言葉が足らない事や、上手く言葉にならない事はあっても、
自分の気持ちに素直で、それぞれ自分の気持ちの伝え方を知っています。
主体性が足りない?
子どもたちは、まず興味がわいたコト、モノにはとても積極的に関わります。
自主性が足りない?
周りをみて、自分で進んで片付けしたり、困っている子に手を貸したり、
できることは自分で、できないことは出来る人のところへいったりします。
私たちは、
子どもたちは「できない」ものと思い、足りない力を補っていくのではなく
一人ひとりの「気持ち」を尊重し、何をするのもしないのも「選べる」場を整え、
子どもたちに寄り添い、見守っていきたいと思います。
◉今後の予定◉ ※内容や日程は変更あります。
2019年7月26日(金)『宿題やってボードゲームであそぼう!』13:00~16:30磐田南交流センター<お申込み受付中>
2019年7月28日(日)『ワークピア磐田 MONOづくりワークショップ2019』<わたがし体験&遊びスペース>
2019年8月6~7日(火/水)『サバイバルな合宿をしよう!』<お申込み受付中>
2019年8月21日(水)『山ちゃんに会いにいこう!』<お申込み受付中>
◉やんちゃじゅくの一日◉
9:30 受付開始
受付が終わった子から、その場にあるものや誰かと、まずは、ひと遊び
大学生や中学生、地域のボランティアの方はもう来ているから、一人で参加でも一緒に遊べるよ!
10:00 遊び開始
すでに遊びに没頭しているからその場で
①始まるよ
②簡単な遊び場のルール(必要な時)
③今日の遊びのテーマ
について話します。
その後、その日のテーマに沿って、子ども主体の遊びを見守ります。
12:00 お昼
お昼ごはんを作ることがテーマの時は、午前中に料理したものを食べます!
開始時間を明確に区切っての午後の「プログラム」や「カリキュラム」はありません。
13:00 午後の遊び開始
15:00 まだまだ遊ぶよ!
15:30 片付け開始
16:00 さようなら、また一緒に遊ぼうね!
★「こんなことしてみたい!」「あれやって!」みんなのやりたい事も募集中です!
★普段はなかなかできない事も、遊び競技場と一緒に計画して遊ぼう(^^)
ただいま参加者募集中です!
子ども達と一緒に時間を過ごしたい方、一緒に活動して下さる方も募集中です(^^)
お申込みフォームやお問い合わせページのフォーム、メールまたはお電話にてお声かけ下さい。
☆Como aplicar☆
Aplicação de forma especial ↓↓↓
Data de Vencimento:
21 de junho às 17:00
☆HOW TO APPLY☆
GO TO the application Form ↓↓↓
Due Date: June 21st, 2019 by 17:00
☆Como aplicar☆
Aplicação de forma especial ↓↓↓
Data de Vencimento:
31 de julho às 17:00
☆HOW TO APPLY☆
GO TO the application Form ↓↓↓
Due Date: July 31st, 2019 by 17:00
お電話かお申込みフォームより申込みをお願いします。